Jan
28
第3回 FlutterGakkai
話し手も聞き手も、まえよりもっとFlutterを好きになれる Flutter の勉強会
Organizing : FlutterGakkai
Registration info |
無料参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
はじめに
FlutterGakkai はみんながもっている Flutter の知見を持ち寄って意見交換をする場所です。
第3回を 2023/1/28(土) 19:00〜 開催します!
今回も公募の中から選ばれた、現場で活躍する Flutter エンジニアや、著名な OSS のコントリビュータ・メンテナ、趣味で Flutter を扱う登壇者の皆さんが、知的好奇心を誘う様々なテーマで発表していだきます。
また今回は、ドコドア株式会社様、株式会社TORICO様による協賛を頂いています。
参加者の皆さんとのコメント・質問等を通じたインタラクティブな取り組みや、参加者の皆さんの中から選ばれるプレゼント企画も予定しています!
話し手も聞き手も、まえよりもっとFlutterを好きになれる場所をつくっていきましょう。
イベント概要
- 2023/1/28(土) 19:00~21:00
- 会場:オンライン
- 参加費:無料
- 配信URL (YouTube Live):connpass への参加登録後ご確認いただけます。
- 参加者の皆さんに Amazon ギフト券があたるプレゼント企画も企画しております!🎁
タイムテーブル・登壇内容
- 19:00:運営より開会の挨拶、プレゼント企画などの紹介
- 19:05〜:Dreamwalker さん:「15分でわかる、Flutter ML 世界」
- 19:25〜:タイラーさん:「Flutter と Supabase で RDB を使ったサーバーレスアプリ開発」
- 19:45〜:休憩
19:50〜:Aoi.Umigishi さん:「【1/25 Flutter Forward 発表】Flutter最新情報!登壇者の方の体調不良でキャンセルとなったので、以降の予定を繰り上げて実施します- 20:10〜:【ドコドア株式会社】竹下さん:「自社 SaaS と受託案件のフロントを Flutter だけで開発する取り組み」
- 20:25〜:【株式会社TORICO】0maru さん:「Flutter と私とサービスと(これまで経験した開発の振り返り、ライブラリの選定など)」
- 20:45〜21:00:閉会の挨拶、プレゼント企画の受付、当選発表
参加方法
聴講ご希望の方
connpass より「このイベントに参加する」ボタンを押してご登録ください。
当日の YouTube Live の URL が確定し次第、本イベントページおよび connpass からのメッセージでお知らせ致します。
登壇ご希望の方
以下の応募フォームよりご応募ください。
登壇者の応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!
応募締め切り:2023/1/6
応募いただいた中から主催者側で選考させていただきます。
選考の結果は 2023/01/10 までにご連絡いたします。
FlutterGakkai について
- FlutterGakkai 公式 Twitter アカウント
- FlutterGakkai 公式 YouTube アカウント(過去のアーカイブもご覧いただけます)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.